SNSでのイラスト依頼は有償にするべき?無償にするべき?

イラスト副業の仕方

こんにちはTRAVAと申します。

 

今回は、イラストやネットでのイラストやロゴ依頼は有償にするべきか、無償にするべきかについてお話していこうと思います。

 

スポンサーリンク

はじめに簡単な自己紹介を

 

さて、本題の前に少しだけ自己紹介をさせていただくと、私はTwitterやクラウドソーシングサイトでイラストやロゴなどを作成し、副業として稼いでいるイラストレーター&デザイナーになります。

 

現在まで約250件ご依頼をいただきました。

 

最近は女の子の描き方でかなり苦戦しています。

 

 

 

イラスト依頼は有償?無償?

 

イラスト依頼は有償?無償?⇒まずは結論

はい、ということで、早速本題に入っていこうと思うのですが、SNSなどでイラストの依頼をもらう時、有償と無償とどちらにするべきかというお話ですが、私は有償にするべきだと思います。

 

ただ一部の例外は除くとさせていただきます。

 

ではその理由を話していこうと思います。

 

 

イラスト依頼は有償?無償?⇒その理由

まず有償にするべきだと思う理由は、私たちは自分の時間を削り、他の人にはない技術やスキルを活かしてイラストやロゴ制作を行っているからです。

 

絵を描くこと自体は誰でもできますが、人に見せられるイラストを描いたり、人のためにイラストを描くということは誰にでもできることではありません。

 

そのことから考えても、私は対価として報酬をいただく必要はあるかと思います。

 

 

ただ、中には有償ではなく無償で依頼を受けるメリットのある人もいると思います。

 

 

イラスト依頼は有償?無償?⇒無償で受ける人のメリット

それはイラストの練習中の方や、依頼をまだもらったことのない方です。

これらの方は報酬をもらわなくても、依頼を受けること自体が報酬になるので、無償で依頼を受けてもいいのでないかなと思います。

 

 

もっと具体的に言うと

 

・依頼をもらいイラストの練習ができる
・依頼をもらい取引の流れを確認できる
・依頼をこなし、依頼者の方に満足してもらうことで達成感や自信につながる

 

といった点が報酬として考えられます。

 

 

イラスト依頼は有償?無償?⇒まとめ

私もはじめはイラストやアイコン作成を無償で受けたり、むしろ、自分から「無料で描きます」って売り込みをかけていました。

 

 

そうやって徐々に自信をつけ、無償の依頼から有償の依頼につなげていけるといいのではないかなと思います。

 

 

なので、有償か無償かはその人の経験やイラストのクオリティによると思いますが、どのみちクリエイターは自分の制作に対する対価をもらわなければいけないと私は思います。

 

 

完全な趣味であればいいんですけどね。

 

 

 

ということで、今回は短めですがこれくらいでまとめようと思います。

 

 

まぁ、ありきたりな答えかもしれませんが、自信がなくて有償にできない人は思い切って有償にしてみるといいと思います。

 

 

私はその人のイラストやロゴの価値は依頼者が決めるものだと思いますので、価格がイラストのクオリティのわりに高ければ依頼は来ないでしょうし、価格の設定は必要に応じて変えてしまえばいいんですからね。

 

 

 

 

ということで今回はこれくらいにしておきます。

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

 

それでは!

イラスト副業の仕方
スポンサーリンク
よければこちらの記事をシェアしてください!
TRAVAをフォローする
トラバブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました