イラスト副業全般についてまとめています

ココナラが「ひどい」と言われる理由を考察してみた
どうもTRAVAと申します。
私は普段イラスト制作を行っており、クラウドソーシングサイト「ココナラ」も活用することが多くありますが、ネットやSNS上では「ココナラがひどい!」という声がちらほら見られます。
ネット...

【完全版】クラウドソーシングサイト(ココナラ)でイラスト作成依頼をもらうための具体的工夫
この記事は「イラスト作成でお金を稼いでみたいけどどうしたら依頼がもらえるのかわからない」「ココナラに登録したけどどうしたら依頼がもらえるのかわからない」という方向けにご提供している方向けの記事となります。
本記事を参考...

【初心者必見】イラストレーターがクラウドソーシングサイトで売れるための出品方法
どうもTRAVAと申します。
イラストで稼ぎたいと考えた時に一つの方法として「クラウドソーシングサイトで稼ぐ」というものがあると思いますが、
「そんなこと言っても本当に稼げるの?」
と思う方もいらっ...

【イラスト副業】ココナラユーザーが「SUKIMA」を利用した感想
どうもTRAVAと申します。
私のブログは主にイラストの副業や稼ぎ方についての取り組みや考えていることをまとめているのですが、この度新しくイラスト副業の場を広げて挑戦してみましたので、今回はそのことについて触れていこうと思いま...

イラスト副業を行うリスクってどんなものがあるの?
どうもTRAVAと申します。
この記事にたどり着いたあなたはきっと「イラストで副業をしてみたいけれども大丈夫なのかな?」という疑問、不安を抱えていることでしょう。
イラストに限った話ではないと思いますが、...

イラスト副業の始め方【あなたに最適な稼ぎ方とは?】
どうもTRAVAと申します。
ネットが普及し、また副業も一般的になってきたこの頃ではありますが、イラストでの稼ぎ方も様々になりました。
今回はそんなイラストでの様々な稼ぎ方について「あなたはどんな稼ぎ方が向いてい...

イラスト依頼でトラブルにつながりやすい気を付けるべき人の特徴part2
どうもTRAVAと申します。
イラスト作成の依頼を受けていると多かれ少なかれ直面する可能性のあるトラブル。
私はイラスト作成の依頼をいただくようになってから3年目になり、経験はまだまだ浅いですが、それでも何件かメ...

【無料データあり】請求書・領収書の作り方をご紹介
どうもTRAVAと申します。
イラストレーターとして個人や企業の依頼を受けていると、多かれ少なかれ請求書や領収書を求められると思います。
私も以前取引時に、請求書や領収書を求められたのですが、実はその時はそれらの...

【トラブル】自分のイラストが無断使用されたので使用者にDMしてみた
どうもTRAVAと申します。
さっそくですが私、怒っております。
まず何があったかというかお話しようと思いますが、私の作成したイラスト、ロゴをパクられました。無断で。
という...

2021年私のイラスト副業の収入を発表いたします
どうもTRAVAと申します。
あけましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願いいたします。
さて、今回お話したいことは2021年の私の収支についてお話していこうと思います。
結構具...